当サイトについて

当サイトについて

このウェブサイトは、日本の内装材料の魅力についての専門的な知識を集めたサイトです。

日本に存在する豊かな内装材料とその技術。
常に進歩を続ける業界情報を集めて発信しつつ、伝統技法や意匠をアーカイブしていくことを目指しています。

襖に関しては東京内装材料協同組合が、平成2年12月に創立70周年記念事業として企画・発行した『襖考』の記事の一部を、『襖辞典』として再編集いたしました。
また「日本の伝統文様」やトレンド情報である「日本の最新色」など、日本発の提案のための新鮮な情報源として活用していただけるよう、随時更新してまいります。

内装は、暮らしや仕事の場の環境を構成する大きな要素です。機能性はもちろん、デザインによる楽しみや、明るさの調節、またくつろぎや集中力発揮などの精神コントロールの面でも、重要な要素となります。

日々の暮らしやお仕事の場として、皆様がお使いになる状況にふさわしい内装材料をおえらびいただくために、このウェブサイトをお役立ていただき、より快適な空間を実現していただければ幸いです。

なお本ウェブサイトでは、業界団体および内装材料取扱各事業者のサイトについてもご案内しております。内装の補修・リニューアルなどのご相談につきましては、お気軽に各事業者へお問い合わせをお願いいたします。

2020年4月
企画・制作 東京内装材料協同組合

理事長挨拶

建物の内部には、床、天井、壁、窓、仕切りなどの場所があり、それぞれ多様な内装材料が使われています。これらの材料は、建築のときには、設計士やインテリア・コーディネーターが、その専門知識で部材を選び、施工方法を指定して、目的にかなった内装が行われています。
こうして作られた建物の内部も永く使われているうちに、破損したり汚れたり、または使い勝手やインテリアとして飽き足らなくなったりと、手直しが必要になってまいります。
大きな改修であればリフォームを専門家に任せるとしても、部分的な手入れであれば、お使いになっている皆様ご自身が、その修理・補修・部材の取替えを工夫する必要が出てまいります。
東京内装材料協同組合の「日本の内装材料辞典」サイトは、組合のメンバーが取り扱う内装材料:《ふすま》《かべがみ》《カーテン・ブラインド》《カーペット・床材》などのご利用の道しるべとなるよう開設いたしました。

日本の内装材料の魅力に焦点を当て、内容を充実してまいります。内装のリニューアルに際して、ご参考にしていただければ幸いです。

理事長 篠田 雄一郎